ironomi | ja

いろのみ 柳平淳哉(Piano)と磯部優(Laptop, Guitar)によるユニット。 ピアノとギター、そして有機的なエレクトロニクスによって、「季節のさまざまな色の実を鳴らす」ことをコンセプトに活動する。 京都の法然院や鳴子温泉郷など名所旧跡での異色のライブパフォーマンスや、「デザイン物産展ニッポン」の会場BGM、WWFのキャンペーンサイト「北の果ての物語」のテーマ曲、Mozilla Firefox 4 プレリリースキャンペーン「Virtual Park Tumucumaque (トゥムクマケ)」のBGMを担当。 「ナガオカケンメイD勉強の会」にライブゲストとして出演や、SWITCH企画「読書のための音楽」にて写真家 小林紀晴と共演する。 4thアルバム「ubusuna」がタワーレコードのNewAgeランキングでチャート1位を獲得。 2010年5月に5thアルバム「ZONE」をSTARNET MUZIKよりリリース。 そして2010年11月Kitchen.より6thアルバム「sketch」をリリース。 柳平 淳哉 Piano 1984年長野県出身。7歳からピアノを始める。 伊藤睦美、和泉真弓、神野明、アルバート・ロト各氏に師事。 2004年から即興のピアノ曲を作り始め、絵画、写真、映像、ショートフィルム、 コンテンポラリーダンスなど、様々なアートのための音楽制作と演奏活動を行う。 第21回NICOGRAPH デジタルミュージック・コンテスト「自由作曲部門」審査委員実行委員長特別賞受賞。 音の認知・認識に着目した、ピアノの音の新たな可能性の論文を発表。 国内外のコンピレーションに参加や、写真家藤原新也、小林紀晴の作品に楽曲提供するなど、多岐に渡って活動を続ける。 磯部 優 Guitar・Laptop 1984年静岡県出身。2003年より「tinging space:空間を色づける音楽」をコンセプトに、音によって彩られた、安らげる自然の空間を演出する音楽の創作活動を開始。 これまでに『mingle』(magic book records)、『forest』(tinging space)を発表している。 .
見つかりました 120 曲, デュレーション: 15:35:05
水藻 (Feat. Hofli)
箒星 (Feat. 沢田穣治)
風草 (Feat. 沢田穣治)
春香 (Haruka)
春香
想架(おもかげ)
夕凪
桜灯(さくらあかし)
紫陽花
子守唄
呼吸
雨上
遊子
産土
日だまり
古鳥
遊芽
夜想1-II
夜想1-I(やそう)
閑森(しずもり)
Mushigi
朝靄 (Feat. 中島ノブユキ)
碧空 (Feat. 内田輝)
朝靄 (Feat. 中島ノブユキ)
紫陽花 (Feat. Aspidistrafly)
夕空
日向 (Feat. Haruka Nakamura)
光旅 (Feat. Haruka Nakamura)
楓 (Feat. Coupie)
第一楽章「枯白」
睡蓮 (Feat. Rie Nemoto)
日向 (Feat. haruka nakamura)
霧時雨(きりしぐれ)