森山良子 | ja

8    0

森山 良子(もりやま りょうこ、本名:同じ、1948年(昭和23年)1月18日 - )は、日本のシンガーソングライター。東京都生まれ。

長女は元異色ウクレレデュオPetty BookaのPettyの森山奈歩。長男は森山直太朗。平成18年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 平成20年秋紫綬褒章受章。

成城学園高等学校時代に一年留年している。成城学園高等学校卒業。(同級生に小宮山洋子)
長女の奈歩は最初の夫との間に生まれた子であり、長男の直太朗は再婚した夫・ジェームス滝との間に生まれた子である。その後、離婚。
サンフランシスコ生まれの日系2世ジャズ・トランペッターの森山久は実父。母はジャズシンガーだった浅田陽子。かまやつひろしは従兄(母どうしが姉妹)、その長男かまやつ太郎は従甥。
高校時代、先輩の黒澤久雄に手渡されたジョーン・バエズのレコードがきっかけで友人らとフォークグループを結成。作品がラジオで流れたのがきっかけで、ソロ歌手としてデビュー。
主に森田公一の楽曲で、1960年代後半~1970年代にかけてヒット曲を数多く生んだ。
一時期、出産のため活動休止するが、1972年の第23回NHK紅白歌合戦に出場し、『美しい星』を歌い復活。
1998年長野オリンピック開会式では、テーマソングの「明日こそ、子供たちが…」を子供達と一緒に長野オリンピックスタジアムで歌を披露。
沖縄出身音楽バンドのBEGINとの合作(森山は作詞、BEGINは作曲)で、『涙そうそう』が話題となる。
数々の歌手に歌われていた『さとうきび畑』では、2002年第44回日本レコード大賞の最優秀歌唱賞に選ばれるなど、幅広いジャンルの歌をこなす。
2003年、フォークを歌い始める前からの念願だった初のジャズアルバムをリリース。ニューヨークでライブも行った。
女優としてもテレビドラマにも数多く出演している。
TBS系『金曜日の妻たちへ』では、奥田瑛二演じる若い男と不倫に堕ちる年上の女性役を熱演。
2002年には、『おとうさん』(TBS系)で田村正和の後妻に入る「タマちゃん」を熱演。
2004年には、『夫婦。』(TBS系。主題歌『あなたが好きで』も歌う)にゲスト出演。スーパーマーケットの食料品売り場で働く女性を演じた。
2006年10月、長女の奈歩がお笑いコンビおぎやはぎの小木博明と結婚したことにより、小木博明の義母となる。
2007年1月、フジテレビ系ドラマ『拝啓、父上様』の主題歌『パピエ』をリリース。
2009年1月、長女の奈歩に待望の第1子出産予定で、初孫ができる。
 同年、2月25日、4年3ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバム『Living』発売
.

すべてのアルバム

トップアルバム

類似のアーティスト